奈良県の奈良市・大和郡山市・天理市で習い事なら器械体操教室 サンライズ体操クラブ トップページ サイトマップ |
|
 |
|
|
|
|

|
|
 |
|
★新しいお知らせ★
2022年10月 更新
●アクロバットコース募集
側転、走って側転等の技が出来る方が対象とさせて頂きます。
基本技は初級コース、中級コースで練習します。
ある程度できた時点でアクロバットコースへ移動することも可能です。
2022年6月 更新
●リトルコース、幼児コースのマスク着用は必要ありません。
●初級、中級、上級、アクロバットコースについては
ご家庭の判断によりマスクは着脱してください。
●成人コースは基本的にマスク着用でのレッスンにご協力ください。
●タオル、飲み物は必ずお持ちください。
●保護者の方のご見学は1名までとさせて頂いております。
●駐車スペースの関係と、コロナウイルス感染防止の為、下記コースのレッスン人数の
定員を7人~8人までとさせて頂きます。
〇リトルコース
〇幼児コース
〇初級コース
●ご入会に関して
定員に達しているクラスは空きが出次第、順番に体験して頂いております。
『新型コロナウイルス』 関連に対する当教室の対応について
新教室レッスン再開にあたっての感染防止対策と皆様へのお願い
平素より当教室への多大なるご理解、ご協力に感謝いたします。
レッスンを再開するにあたりまして以下の内容をご確認ください。
今後も子ども達の成長の糧となりますように努力してまいります。
【皆様へのお願い】
●ご家族に発熱や体調不良の方がおられる場合はお休みをしてください。
※振替は期限なしでお取りいただけます。
●入館時には手指の消毒を必ずしてください。
●手洗いタオルを各自ご持参ください。
●マスクを着用してレッスンに参加頂いても構いません。
熱中症のリスクも確認されておりますので各ご家庭のご判断でお願い致します。
●密を避ける為、できる限り見学は間隔を開けてください。
※見学スペースが前教室よりも少ないのをご了承ください。
●感染防止の為、少ない人数での見学にご協力ください。
●駐車場のお知らせと重複致しますが5分程度前にお越し下さるよう調整してください。
【教室の対応について】
〇指導者はマスクを着用してレッスンを行います。
〇安全に運動する為に補助を行うため子ども達との距離は近くなりますが
ご理解ください。
〇レッスン中以外にも常に換気(窓を開ける)しております。
〇定期的にドア類の取っ手等、人の手が触れる箇所の消毒をしております。
ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご協力をお願い致します。
会員様保護者各位
【駐車場への入り方のお願い】
※警察より事故、渋滞防止の為の指導を受けておりますので下記ルートでの
ご来館にご協力お願い致します。
・教室駐車場へは下図の通り、青色矢印のルートを引き続き通って頂き、
駐車場内は斜めに駐車してください。
お帰りの際は開口部分から左折退場でのお帰りにご協力お願い致します。
会員様保護者各位 5月24日(日) 更新
5月26日よりレッスンを開始いたします。
新しい場所、新しい教室、そして子供たちが久しぶりに体を動かすということで
お試しレッスン週間と致します。
色々と勝手の違う所があり、ご不便おかけ致しますがよろしくお願い致します。
【日曜日のレッスンの時間変更のご確認】
駐車スペースの関係でレッスンとレッスンの間を15分設けている箇所があります。
ご確認頂き、お越しくださいませ。
中級① 9:15~10:10
中級②10:25~11:20
初級 11:35~12:30
幼児 12:40~13:30
会員様保護者各位 5月21日(木) 更新
新教室レッスン再開にあたっての感染防止対策と皆様へのお願い
平素より当教室への多大なるご理解、ご協力に感謝いたします。
5月26日(火)よりレッスンを再開するにあたりまして以下の内容をご確認ください。
今後も子ども達の成長の糧となりますように努力してまいります。
【皆様へのお願い】
●ご家族に発熱や体調不良の方がおられる場合はお休みをしてください。
※振替は期限なしでお取りいただけます。
●入館時には手指の消毒を必ずをしてください。
●手洗いタオルを各自ご持参ください。
●マスクを着用してレッスンに参加頂いても構いません。
熱中症のリスクも確認されておりますので各ご家庭のご判断でお願い致します。
●密を避ける為、できる限り見学は間隔を開けてください。
※見学スペースが前教室よりも少ないのをご了承ください。
●駐車場のお知らせと重複致しますが5分程度前にお越し下さるよう調整してください。
【教室の対応について】
〇マスクを着用してレッスンを行います。
〇安全に運動する為に補助を行うため子ども達との距離は近くなりますが
ご理解ください。
〇レッスン中以外にも常に換気(窓を開ける)しております。
〇定期的にドア類の取っ手等、人の手が触れる箇所の消毒をしております。
ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご協力をお願い致します。
【体験をご希望の方へ】
すでにお問い合わせ頂いておられる方から、6月に入りましたら体験のご希望日を
決定する為にご連絡致します。もうしばらくお待ちいただきますがご了承ください。
※ご希望の曜日やクラスにより体験する日は前後することがあります。
会員様保護者各位 5月19日(火) 更新
【駐車場についての大切なお知らせを下図より必ずご確認ください】


会員様保護者各位 5月15日(金)更新
連日コロナウイルス関連のニュースが報道されております。
会員の皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
早い収束を祈り、子ども達が安心して元気に幼稚園、保育園、学校へ通うことができる日が
来るのを願うばかりです。
皆様、頑張りましょう!
ホームページを確認頂きありがとうございます。
5/14(木)緊急事態宣言が解除されました。
会員の皆様方に先日電話連絡でお伝えした通り、4/18より休業しておりましたレッスンを
再開する予定を立てております。
しかしながら当教室建築工事がコロナウイルスの影響により、大幅に遅れているのが
現状でございます。
5/15(金)現在の今後の予定、並びにお願いを下記にてお知らせいたします。
又、今後レッスン時間を変更するクラスもございますので合わせてご確認ください。
●レッスン再開日(予定)
引き続きホームページでのご確認を宜しくお願い致します。
5/26(火)~ (予定)
※5週目のクラスもございますがレッスン致します。
※新教室の為皆様が初めてとなるのと共に子ども達も運動が久しぶりであることを踏まえて、
5/26~5/31のレッスン料金は頂きません。又、振替にも当てません。
※6月より通常通りとなります。
※会費についてはその方に合わせて調整致します。
(例)5月分お支払い済(休講でレッスンを受けていない)→6月分に充当 等
●見学について
前教室に比べ見学場所が限られている為、又引き続き密を避ける為のご協力を
お願い致します。
●駐車場について
前教室に比べ駐車スペースが限られている為、5分程度前にお越しください。
近隣のお店の駐車場に駐車するなど、近隣の方のご迷惑にならないようご協力ください。
●レッスン前後の入れ替えにご協力ください
駐車スペースが限られている為、レッスン後は速やかに退館頂き、
次のレッスンの方が駐車できますようご協力ください。
●レッスン開始時間変更のお知らせ
レッスンとレッスンの間隔を開ける為、『5分』開始時間に変更があります。
【日曜日にレッスンの方】
〇中級① 9:15~10:10
〇中級② 10:25~11:20
〇初級 11:35~12:30
〇幼児 12:40~13:30
●新規体験の方について
体験のお問合せを頂いております。ありがとうございます。
体験の方については6月以降のレッスンにて参加して頂きます。
事態を踏まえ少しづつと思っております事をご了承ください。
すでにお問い合わせいただいております方へは、6月に入ってからのご希望日を
改めて、お伺いいたします。
もうしばらくお待ちください。
5/15(金)現在、コロナウイルスの感染拡大に伴い5/31(日)まで学校、幼稚園も
休校、休園の措置を延長しております。
当教室も休業を継続しております。
分散登校が各自治体によって開始され、少しづつ新たな日常が始まっていきます。
気を緩めず生活をしながら、身体も心も戻していきましょう。
今後の変更等のお知らせは当ページで致しますので引き続きご確認ください。
●ブログにて新体育館の情報等を更新していきます。
皆さんとまたお会いできる日を楽しみに準備しております。
休業に伴う振替について
・4/18(土)、19(日)、21(火)にレッスンの方については、事態が落ち着いてまいりましたら
振替日を設けたいと思います。
●緊急事態宣言を受け4月17日(金)のレッスンを持って
休業致します。
休業期間・・・4月18日(土)~5月6日(水)予定
※5月7日(木)より移転後レッスン再開予定ですが、
緊急事態宣言が解除されていなければ休業致します。
教室休業中に奈良市へ移転することとなります。
継続の会員様へはレッスン再開の目途がたてば、
ご連絡いたします。
早い収束を祈り、感染防止に努めましょう。
『 教室移転 』 について
この度サンライズ体操クラブは奈良市へ移転しました。
大和郡山市でオープンして早、7年間子どもから大人の方まで体操を通じて
『できた!』をたくさんの方に体験、達成できるようお手伝いすると共に
私自身も一緒に指導を通して成長できたことを感謝しています。
移転後も変わらず、通って良かったと言ってもらえる体操教室を目指して
レッスン致します!!
新規会員募集中 無料体験 実施中!
各クラス約10名までの少人数レッスン
☆コース案内・時間割からご確認ください!
☆体験レッスン、おススメのクラスのご案内☆
幼児コース
水曜日 15:00~15:50 (年少・年中)
)
土曜日 10:35~11:25 (年少・年中)
日曜日 12:45~13:40 (年中~小1)
初級コース
水曜日 16:00~16:55 (年長~小学生)
金曜日 17:00~17:55 (小学生)
土曜日 12:30~13:25 (年長~小学生)
日曜日 11:35~12:30
成人コース・・・中学生~成人の方まで
現在、中学生から40代・50代(ご経験者)の方までお越しです!
女性の方もおられます、ご安心ください。
小学校、中高体育の教員採用試験対策でお越しの方もおられます。
一度体験ください!
※成人コースのみ体験料2,000円頂きます。
サンライズ体操クラブは奈良県大和郡山市の、3歳から成人の方までが、
楽しく運動能力を向上させる事ができる体操教室です。
能力・年齢・目的に合ったコースをご用意しています。
 
なぜ『体操』が良いの?
体操はスポーツの基本といわれ、バランス良く運動機能を発達させることができます。
特に小さなお子様の成長との結びつきが強く「体操」の楽しくダイナミックな動きは、
神経回路を大きく広げ、身体だけでなく『脳』の発達にも良いと言われています。
体操は多くの成功を経験できます。小さな成功の積み重ねがお子様の成長を後押しして
くれます。
お子様自身の取り組み方も大切です。指導経験豊富なスタッフが楽しく取り組めるよう、
一人ひとり丁寧に指導致します。
大人になっても「バク転」をしてみたい・・・!
成人の方も『できたぁ』を、成功を経験しましょう!
|
|
 |
|
当体操クラブは、以下の指導方針に基づいた授業を行い、技術の習得、子どもたちの可能性を広げると共に健全な人格形成を促すことを目的とします。 |
 |
|
 |
 |
|
 |

奈良県の奈良市・大和郡山市・天理市で子どもの習い事なら器械体操教室
サンライズ体操クラブ

web@sunrise-gym.net
〒630-8424
奈良県奈良市古市町809-6
TEL 0742-93-3051 |
|
|
|
|
↑ このページの先頭へ |
サンライズ体操クラブ |トップページ|代表挨拶&スタッフ紹介|コース案内&時間割|よくある質問|入会案内|
〒630-8424 奈良県奈良市古市町809-6 |無料体験のご案内|マンツーマンのご案内|短期体操教室のご案内|教室までのアクセス|
TEL 0742-93-3051 |お問い合わせ|プライバシーポリシー|リンク集|サイトマップ|スタッフブログ| |
Copyright(C) 奈良県の奈良市・大和郡山市・天理市で習い事なら器械体操教室 サンライズ体操クラブ All rights
reserved. |
|